【叛逆性ミリオンアーサー】どんなゲーム?ゲームシステムを紹介!

(0コメント)  
最終更新日時:
叛逆性ミリオンアーサー(ミリアサ)のゲームシステムについて掲載しています。現在中国でリリースされている叛逆性ミリオンアーサーの情報になります。ぜひご覧下さい。

叛逆性ミリオンアーサー詳細

叛逆性ミリオンアーサー(ミリアサ)のゲームシステムや登場キャラクターなど紹介しています。

本格3DMMORPG!


今作はシリーズ初のフル3DMMORPGとなっています。
物語の時系列は乖離性ミリオンアーサーと同じく現代・ブリテンの物語となっております。

キャラクターは12人!

2018年3月21日に開催されたイベント「御祭性ミリオンアーサー」で一部のゲームシステムが公開されました!その公開で登場するキャラクターについて紹介されました!

|アーサーと妖精のペア!

本作のキャラクターはアーサーと妖精のペアで登場します!
現在判明しているキャラクターはアーサーと妖精それぞれ6人ずつ、計12人のキャラクターが判明しています!

ゲームシステム紹介

叛逆性ミリオンアーサーのゲームシステムについて掲載しています。

キャラクターの職業

  • 職種は全部で6つ?

現在公開されているPVの映像では6つの武器らしきものが登場しています。このことから職業は6種類と予想されます。
職業毎に攻撃方法や距離、ステータスなどが変化します。

  • 最初に使える職種は5つ?
現在中国版でリリースされている乖離性ミリオンアーサーは、最初に選べる職種が5種類となっています。ストーリーを進めていけば手に入るのか、今後追加されるのかはわかっていません。

操作方法


画面の左下表示されているパッドを使用してキャラクターが動きます。右下のキャラクターが表示されている5つのボタンを押すことで攻撃やセットしてあるカードの能力を発動します。

  • カードとリアルタイムバトル!
ミリオンアーサーの醍醐味であるカード要素と戦闘をリアルタイムで遊べるゲームとなっています。どうやらカードがリセマラ対象なりそうです!

  • 必殺技

ペアである妖精と力を合わせることで必殺ワザを発動します。
威力や攻撃範囲は様々なので、能力を見てから使用するようにしましょう。

キャラクターを360度視聴可能!

キャラクターは360度どの角度からも視聴が可能です。さらにズームなども可能です。ゲーム内で写真を撮ることも可能なので、素晴らしいシーンや可愛いシーンを収めましょう!

トップページ
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 円卓
3 ガチャ結果報告板
4 トップページ
5 リセマラ方法
6 雑談 掲示板(会員専用)
7 イラスト募集掲示板
8 リセマラ
9 用語集
10 招待ID掲示板

サイトメニュー

情報提供も大歓迎!

掲示板

システム

ストーリー
  • 序章
  • 第1章
  • 第2章
  • 第3章
  • 第4章
期間限定
育成
  • 煌めく導きの光
  • 熱狂の炎
  • 凍てつく氷
  • 吹きすさぶ風
  • まばゆい光
  • ネザーダーク
デイリー
  • 日常依頼
  • エージェント試練
  • 拠点試練
  • 職人からの依頼

円卓

任務

  • 円卓会議
  • 円卓支援
  • 円卓からの依頼
  • 円卓飛行艇

バトル

  • 狩猟戦
  • 勢力戦
  • 『楯』の伝承戦
  • 円卓勢力戦

キャラクター

エージェントアーサー

  • 団長アーサー
  • 鉄拳アーサー
  • 山猫アーサー
  • 閣下アーサー
  • 錬金アーサー
  • 流浪アーサー

サポート妖精

  • ナックラヴィ
  • ティターニア
  • クーピー
  • ブリギッテ
  • ボダッハ
  • べトール

カード一覧

レア度別

  • MR / UR / SR

Wikiメンバー

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動